こんにちは、ゆきしょうです。
以前書いた
マッチングアプリ『1日農業バイトデイワーク』で農作業した感想!!
が予想以上に読まれてびっくりしています!
ありがとうございます。
今回は『農業バイトって実際どんな人と働くの?』という疑問に答えるべく、**実際に現場で出会った“ヤバい人”**を、実体験ベースでまとめてみました。
もちろん「ヤバい」と言っても、犯罪者がいるわけじゃないですw
いい意味でも悪い意味でも、印象が強すぎた“濃いキャラ”たちを紹介します。
ドタキャンしすぎてアカウントが停止された人
この人とは3回一緒になりましたが見た目もキャラもかなり濃くてメチャクチャおしゃべりでした。
なぜかたまに子供も連れて来ていました!!
あっちこっちの現場で『〇〇さんって知ってる!?』と農家さんや一緒になった人に聞かれるくらい有名人でした。
ある時からドタキャンが多くなり、一緒になる予定だった現場でもドタキャンしていました。
幸いにもその日は1人いなくても回りましたが通常はその日その場に人数がいないと仕事が回りません。
「3人来るはずが2人」になるだけで、作業スケジュールも大幅にズレます。
その穴埋めのために、既に来てる人の負担が倍増します。
その後もドタキャンを繰り返した結果、アカウントが停止されたと仲の良い農家さんから聞きました。
監視がついてる人
これは私が直接会ったわけではなく農家さんから聞いた話です。
朝車で送ってもらってなぜかスマホを運転手に渡していたそうです。
帰りも迎えが来て、これもなぜかなのですがその日もらった給料(デイワークは基本当日にもらえる)を運転手に渡していたそうです。
仲が良い感じではなくよそよそしかったそう。
農家さんとの会話も微妙で謎が多い人だったとのこと。
色々聞ける雰囲気ではなかったようです。
農家さんの憶測ですがおそらく運転手や関係者から借金をしていて逃げないように監視されながら働いているのではないかと言ってました。
色々な場所で釣りをしながら農業バイトで生きる人【車中泊ノマド】
この人とは1回だけ一緒になったことがありました。
若くて気さくで気が利いて優しい人でした。
この時までは半年間車中泊しておりその後も期限を決めずに続けると言っていました。
私も釣りが好きなので羨ましかったです。
鹿児島も良い釣り場が多いのでかなり楽しいでしょう。
やはり若い時は好きなことをやった方がいいなと思いました。
今はどこにいるのでしょう。
また会って色々な話を聞きたいです。
もう1人(身内!?)連れてくる人
2人会いました。
1人は2回、もう1人は3回会いました。
毎回同じ人を連れてきていました。
私たち夫婦も同じ日に同じ現場に行ったことがありますがこの人たちが連れてきた人は仕事をしに来たのではなく1日中車に乗っていてたまに外に出てくるだけ。
見た感じ健常者でしたが何か一緒にいなきゃいけない理由があるのでしょう。
謎だらけでしたがあえて理由は聞きませんでした…
普通の格好で来ちゃう人
これも2人会いました。
うっかり忘れたわけではなく貸してもらえると思ったみたいです。
アプリに必要な持ち物とどういう服装がいいのかちゃんと書いてあります。
このご時世頭ごなしに怒るわけにもいかず、農家さんは慌てて長靴や軍手など必要な物を買いに行ってました。
また、この話は別の農家さんから聞いたのですが2人組が普通の格好で来たので『長靴と軍手は最低限必要だよ』
と伝えた後、少しその場から離れた隙にいなくなっていたそうです…
その日の作業は大変だったと言ってました。
自責思考で常識ある大人になるように子育てをしっかりやらなければと感じた出来事でした。
暑いのにほとんど水分を摂らない人
何回か一緒になりました。
超人かと思いましたw
汗をかいているのにほとんど水分を摂りません。
熱中症になるのでは!?と心配になったので理由を聞いたら
『水分摂りすぎると体が重くなって、汗を掻きすぎると内臓の調子が悪くなって動けなくなるんですよね』
とのこと。
世の中には色々な人がいるもんだな〜と思いました。
80代でもバリバリ働く人
3回一緒になりました。
茶畑でバロン(遮光ネット)を被せる作業と剥がす作業。
見た目は普通のおじいちゃん。
耳がかなり遠くてゴリゴリの鹿児島弁でほとんど会話が通じないので身振り手振りで外国人と話しているよう。
ですが動きがキビキビしていて作業も早くてびっくり!!
昔からやっていたとはいえすごいの一言!!
たぶん私がその年齢になったとき、同じように働けるか?って言われたらおそらく厳しいでしょう…
でも、“その年齢でも誰かの役に立てる”ってことを見せてくれる人がいるだけで、感動してなんか自分の将来に希望が持てました。
おわりに
農業バイトって、作業そのものよりも**「誰とやるか」で楽しさが変わる**ところも大きいです。
1日だけでもいろんな人と出会えるのが、このアプリの面白さだなと改めて思いました。
いろんな現場で何回も一緒に仕事して仲良くなって連絡先を交換した人たちもいます。
ちなみにまた“ヤバい人”と出会ったら第2弾やる予定ですw
以上、マッチングアプリ『1日農業バイトデイワーク』で出会った“ヤバい人”7選【1日バイトの裏側】でした。