今回はUdemyを無料で受講する方法をご紹介します。
ただし全部のコースが対象ではなく条件がありますが、それでもかなりお得な制度です。
私も何コースか受講して実務で役に立っています。
フリーランス協会に登録
最初はフリーランス協会に登録します。
無料会員でも受講できます。
画面右上の緑ボタンの会員登録から登録を行なってください。

メールアドレスかGoogleログインで登録します。
登録したあとは送られてくるメールに従ってログインまで完了させます。

IBM SkillsBuildに登録
次にIBM SkillsBuildに登録します。
フリーランス協会にログインしたら下にスクロールしていくとスタンダードベネフィット (全会員対象)が出てくるので赤枠のリスキングをクリックします。

ご利用の流れが出てくるので赤枠のIBM SkillsBuildに登録をクリックして登録画面に進みます。


IBM SkillsBuild受講登録が出てくるので順番に情報を入力して進んでいきます。
登録したあとは送られてくるメールに従ってログインまで完了させます。
Udemy for SkillsBuildに登録
IBM SkillsBuildにログインしたら今度はUdemy for SkillsBuildに登録します。
画像の赤枠をクリックします。

Udemy for SkillsBuild受講登録についてが出てくるので矢印のお申し込みはこちらをクリックします。

Udemy for SkillsBuildお申込みフォームが出てくるのでこれも順番に情報を入力して進んでいきます。

お申込みフォームを完了すると【フリーランス協会】Udemy for SkillsBuild申請を承りましたのメールが送られてくるので赤枠の▼Udemy for SkillsBuild受講者ガイドに従って受講します。
メールにも記載してあるとおり申請して即日利用はできませんのでご注意ください。

以上、Udemyを無料で受講する方法でした。