こんにちは!!ゆきしょうです。
複合テレワーク施設を運営している会社から手伝ってほしいと誘われて転職しましたが、時代遅れの会社で色々ひどかった上、最後は責任者と大揉め。
この会社は家族経営で社長、責任者を含めた役員が2人、社員とパート・アルバイトが数人いました。
社長だけから謝罪があり引き止められましたが、役員たちの顔を見るとサツ意が湧くし今後も一緒に仕事をしていくのはあり得なかったので辞めました。
社長は役員たちに現場を任せっきりで月1回の会議とたまに顔を出すだけだったので内部の細かい状況までは把握していませんでした。
社会人20年間に3社で正社員として働いてきましたが、どの会社も正常な会社(ホワイト企業!?)だったので、「この会社ヤバいかも!?」と気づいた時には入社しちゃってたので時すでに遅し…
こういう会社が、地方自治体から施設の運営を任されているのはどうなんでしょうかね〜なにか裏がありそうですよね!?
しかも、税金や億単位の国の交付金が使われているとかいないとか!?
身の丈に合わないことをすると従業員にシワ寄せがきちゃいますよね。
ダメな家族経営の会社にありがちな、公私混同して自分たちだけは何をやっても許されると思っている時点で人を雇っちゃダメ!
そこら辺を見極められなかったのは私のミスでした。
ということで、今回は私の失敗体験談です。
転職サイトや法律サイトが出しているブラック企業の特徴の記事で当てはまっていたことを書きました。
退職理由を会社都合にするように向こうの社会保険労務士と交渉しましたが断られたので、ハローワークに異議申し立てをして会社都合に訂正してもらいました。
自己都合と会社都合はまったく違うので、同じような状況の方は絶対に諦めないでください!!!
地方移住して就職を考えている方に少しでも参考にしてもらい、私のような失敗をする方がいなくなれば幸いです。
辞めたほうがいい会社の特徴11コ!!
長時間労働が当たり前
長時間労働は健康に害があり、病気になってしまうと取り返しがつかなくなります。
1日11時間以上は働いていました。
7時台に出社して8時くらいから1人で店の準備をはじめて9時開店でした。
余談ですが、責任者が出社してくるのがだいたい8時40分〜9時ちょっと前。
オープン準備中に『今は9時出社でいいですが、オープンしたら出社時間は8時までにします』
と決めたのは責任者で、マニュアルにもしっかり記載しました。
遅刻のことを指摘しましたが、その翌日に8時5分(いつもより早いけどそれでも5分遅刻!!)に来ただけで翌々日からは結局元通り。
その後は何の説明もないままうやむやにされてしまい、再度指摘する気も失せてしまいました。
最初からこの調子だったので一気に信用できなくなりました。
まともな会社や社会人だったらこんなことはあり得ません。
これが最初の「ヤバいな…」でした。
サービス残業が当たり前
残業代を支払わないのは違法で、企業としてのコンプライアンスに問題があります。
タイムカードなどの出退勤管理はありませんでした。
毎回3時間以上はサービス残業していて、100時間以上の月もあり月平均80時間は軽く超えていたので普通に労働基準法違反でした。
残業時間の証拠を残しておいたので、退職後に請求したら渋々でしたが支払われたので良かったです。
ただ、何も言わなければ当然支払われなかったでしょう。
年間休日が最低ラインよりも少ない
年間休日の最低ラインは1日8時間労働で105日です。
年間休日が少ないと健康を害する可能性が高くなります。
基本は木曜日休みだけでそれ以外はたまに休んだだけだったので、そのまま働いていれば1日11時間以上の労働で年間休日60日くらいだったでしょう。
入社前は日曜日が定休日と決まっていましたが、入社後のオープン前に自治体から日曜日は休まないでほしいと言われ、木曜日になってしまいました。
あるランキングサイトで鹿児島県の2位になるほど有名な観光地(第二次世界大戦関連であればダントツ1位!?)にある複合テレワーク施設なので日曜日に営業したほうがいいのは理解できます。
ただ、入社前の話と変わってしまったので、隔週の土曜日か日曜日のどちらか1日も休んでいいという事でその時は解決しました。
しかし、オープンしたらその話はどこへやら…
出社時間の話と同じで、これも何の説明もないままうやむやにされてしまいました。
子どもたちはまだ小さいので土日の子育てが妻に相当な負担をかけていました。
有給休暇が取れない
有給休暇が取れない会社は、従業員を大切にしていない会社の可能性が高いです。
有給休暇は法律で定められた労働者の権利です。
子どもの行事がある時だけ休みましたが、常に人手不足だったので休みづらい雰囲気で、ちゃんとした有給休暇の制度もありませんでした。
休憩時間がない
労働時間が6時間を超える場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上の休憩時間が義務づけられています。
1日中ほぼ立ちっぱなしで昼食休憩は15分くらいしか取れず、忙しくなれば食事を中断してヘルプに行かなければいけなかったのでゆっくり休む時間なんかありませんでした。
忙しい日は休憩も昼食も取れないことがありました。
役員は『以前からウチはこのやり方ですから!!』と自信満々に言ってましたがそれが法律違反してるって…経営感覚が普通にヤバくて世間知らずもいいとこですよね。
従業員に対して配慮も無かったです。
常に人手不足
人手不足だと1人1人の仕事量が多くなり、激務になります。
当然、残業時間が増えて長時間労働になります。
私が働いていた当時は施設内にあるカフェテリアの他に違う業態の系列店が2店舗ありました。(うわさでは現在は観光地内にもう1店舗増えたとのこと)
1店舗は同じ観光地内にあり、歩いて数十秒でしたがもう1店舗は車で7分くらいのところにありました。
常に人手不足だったので忙しい時は1日で3店舗全部に回されたり、通常でも2店舗に回されているパート・アルバイトさんがいました。
各店舗で仕事の内容が違うので覚えるのが大変そうでした。
店長だったので営業中は常にカフェテリアの店頭にいなければいけませんでした。
お客さんはどのタイミングで来るかわからないし接客をしながら別の仕事も集中してできるわけがないのに、コワーキングスペースの売上が悪いからイベントの企画やら何やらやれと言われていました。
片や役員たちは事務所かコワーキングスペースの1人で集中できる好きな場所で仕事をしてました。
責任者は勤務時間中に副業もしてました。
給料が安い
「こんなに働いてるのに給料安くない!?」と思ったら職場を変えた方がいいです。
手伝ってほしいと誘われて、やりたかったWEB制作の仕事と営業経験が長かったので営業もやってほしいという話だったので、前職よりも年収が100万円以上下がっても転職してしまいました。
しかし、仕事内容が入社前の話と全然違うカフェテリアの店長をやらされていたので大失敗でした。
結局WEB制作はこの施設のホームページを作っただけ、営業は1回もやらずに終わりました…
接客が嫌いで興味もないし全然面白くなかったのでかなり苦痛でした。
ラテアートとかどうでもよかったので、失敗して注意されて作り直すのが一番腹が立ちました!(ラテアート好きの人ごめんなさい)
もともとストレスが溜まらない方ですが、今回のことで『人間は嫌なことを続けていると本当にどんどんストレスが溜まって不健康になっていくんだな〜』と実感し、今後に活かせる良い人生経験!?になりました。
忙しいのにパート・アルバイトの時給はほぼ最低賃金でした。
従業員の意見や要望が通らない
従業員の意見が通りづらい職場は人材を大切にしていないし、良い方向に改革していくことができません。
役員たちのやり方が絶対だったので意見や要望を言っても、否定されるか訳の分からないやり方を押し付けられていました。
先ほどの出社時間や休日数や仕事内容が違うなどの自分たちにとって都合の悪い事は何の説明もないまま何事も無かったようにスルーされました。
職場の人間関係や雰囲気が悪い
人間関係が悪い職場はストレスがたまり、ずっと我慢してると健康に害が出てきますし職場の雰囲気もどんどん悪くなっていきます。
社長と責任者の仲が悪く、会議中によく揉めていました。
責任者を除いた、社長と社長の周りの関係者の飲み会に呼ばれて、責任者のことについて話し合いをしたこともありました。
そんな環境の中で働いていたので仕事はやりづらくて、職場の雰囲気は最悪でした。
あるパートさんは悪口を聞かされて嫌だと言ってました。
パート・アルバイトさんたちとは仲良くやっていたのでそこはまだ良かったです。
尊敬できる上司がいない
尊敬できる上司がいなければ職場の魅力を感じられなくなり、仕事のモチベーションが下がります。
普段から関わりのある地元の企業やNPO法人の中に、地域活性化のためにお互いに協力しあって定期的にイベントを開いている方々がいらっしゃいます。
しかし役員たちはこういうことには消極的で、地域活性化のために施設を運営していると謳っているにもかかわらず絶対に自分たちからは参加しませんでした。
閉鎖的で自分たちの利益のことしか考えていません。
金に汚くドケチだったので非効率的・非生産的・不衛生(賞味期限切れを使用、士業に頼むべき数千円しかかからない専門的な書類の購入費、ジップロック洗って使いまわし、参加したい社外研修が自費、日給ならまだしも月給が手渡し、銀行の両替代等その他諸々)・欲が強くて自分のことしか考えていない・定休日も仕事してるワーカホリック(仕事中毒)だったのでまともじゃなかったです。
特に責任者は社長の周りの関係者からも嫌われていて、完全に孤立していました。
責任者の資質なし・カッコつけすぎの勘違い野郎・頭固すぎ・自分に甘々・他人に超厳しい・視野が狭すぎ・とにかく偉そう・粗探しの名人・外面ばっか気にする・口ばっかミスばっか・世間知らず・常識なし・恩を仇で返す人間でしたが残念ながら人材不足だったので代わりがいませんでした。
法律違反している
当然辞めたほうがいいです。
このような職場でずっと働いていると健康が害され精神が病みます。
この会社は労働時間、休憩時間がアウトでした。
病んでからでは手遅れですので健康で正常な判断ができるうちにさっさと辞めましょう。
まとめ
・長時間労働が当たり前
・サービス残業が当たり前
・年間休日が最低ラインよりも少ない
・有給休暇が取れない
・休憩時間がない
・常に人手不足
・給料が安い
・従業員の意見や要望が通らない
・職場の人間関係や雰囲気が悪い
・尊敬できる上司がいない
・法律違反している
これ以外にも色々ありました。
あとは、知り合いが経営してる会社・家族経営の会社もおすすめしません。
知り合いが経営してる会社だと、上手くいけばいいですがトラブると後々めんどうなことになります。
家族経営の会社でも従業員に対して配慮があって良い会社もあります。
しかし一般企業と比べるとブラック率が高くなるようです。
以上、辞めたほうがいい会社の特徴11コ!!鹿児島の地方のブラック企業に転職しちゃった失敗体験談!!でした。
長々とお付き合いいただきありがとうございました。